【オールカマー 2025】
レース概要
レース名:産経賞オールカマー
開催日:2025/9/21(日)
競馬場:中山競馬場
距離:芝右2200m
頭数:11頭
天候:曇り
馬場:良
レース結果
1着:4枠 ④レガレイラ
2着:7枠 ⑨ドゥラドーレス
3着:6枠 ⑦ヨーホーレイク
4着:8枠 ⑩フェアエールング
5着:5枠 ⑤ホーエリート
人気:(1番人気)→(2番人気)→(4番人気)
脚質:(差し)→(差し)→(差し)
タイム:2.10.2
ペース:スローペース
レース分析・反省
レース展開
スタートからリビアングラスが先頭に立ち、シュバルツクーゲル、ホーエリートが続く展開。中団にはコスモキュランダやフェアエールング、後方にレガレイラとドゥラドーレスが位置した。1000m通過は59秒9と平均的な流れ。向正面からフェアエールングが一気に先頭へ、ドゥラドーレスとレガレイラも進出し、直線はこの3頭の争いに。最後は外から伸びたレガレイラが抜け出して快勝、昨年末の有馬記念以来の勝利を挙げた。2着はドゥラドーレスで兄妹ワンツー、3着にはヨーホーレイクが入った。勝ちタイムは2分10秒2。
次走要チェック馬
今回不利を受けた馬
【ペースによる不利】
・⑦ヨーホーレイク
・⑪ワイドエンペラー
【出遅れによる不利】
・該当馬無し
【進路妨害による不利】
・該当馬無し
【内枠外枠の不利】
・該当馬無し
【休み明けの不利】
・③クロミナンス
・④レガレイラ
・⑤ホーエリート
・⑦ヨーホーレイク
・⑪ワイドエンペラー
上がり3ハロンの順位
1位 | ④レガレイラ(1着):34.0秒 |
---|---|
2位 | ⑪ワイドエンペラー(7着):34.1秒 |
3位 | ⑦ヨーホーレイク(3着):34.2秒 |
【神戸新聞杯 2025】
レース概要
レース名:神戸新聞杯
開催日:2025/9/21(日)
競馬場:阪神競馬場
距離:芝右2400m
頭数:10頭
天候:曇り
馬場:良
レース結果
1着:8枠 ⑩エリキング
2着:5枠 ⑤ショウヘイ
3着:2枠 ②ジョバンニ
4着:8枠 ⑨デルアヴァー
5着:1枠 ①ライトトラック
人気:(2番人気)→(1番人気)→(3番人気)
脚質:(差し)→(先行)→(先行)
タイム:2.26.4
ペース:スローペース
レース分析・反省
レース展開
序盤はボンドロアが先頭に立ち、アルマデオロ、ショウヘイが続く落ち着いた展開。中団にエリキング、後方にジョイボーイという隊列で、1000m通過は62秒6のスローペース。大きな動きがないまま直線へ向かうと、ショウヘイが先頭に立つが、最内からジョバンニ、大外からはエリキングが追い上げてくる。最後はエリキングが力強く伸び、ショウヘイを差し切って復活の重賞2勝目を飾った。クビ差の2着にショウヘイ、さらに1馬身3/4差でジョバンニが3着。この上位3頭が菊花賞の優先出走権を獲得した。勝ちタイムは2分26秒4。
次走要チェック馬
今回不利を受けた馬
【ペースによる不利】
・④ジョイボーイ
・⑥サンライズバブル
【出遅れによる不利】
・該当馬無し
【進路妨害による不利】
・該当馬無し
【内枠外枠の不利】
・該当馬無し
【休み明けの不利】
・①ライトトラック
・②ジョバンニ
・⑤ショウヘイ
・⑥サンライズバブル
・⑨デルアヴァー
・⑩エリキング
上がり3ハロンの順位
1位 | ⑩エリキング(1着):32.3秒 |
---|---|
2位 | ④ジョイボーイ(8着):32.8秒 |
3位 | ⑤ショウヘイ(2着):32.9秒 |