結果・反省

【サウジアラビアRC・アイルランドT・MBS賞スワンS 2025】結果・分析

【サウジアラビアRC 2025】

レース概要

レース名:サウジアラビアRC
開催日:2025/10/11(土)
競馬場:東京競馬場
距離:芝左1600m
頭数:8頭
天候:小雨
馬場:良

レース結果

1着:6枠 ⑥エコロアルバ
2着:1枠 ①ガリレア
3着:5枠 ⑤ゾロアストロ

4着:2枠 ②マーゴットブロー
5着:8枠 ⑧チュウワカーネギー

人気:(2番人気)→(7番人気)→(1番人気)
脚質:(追込)→(先行)→(差し)
タイム:1.33.8
ペース:スローペース

レース分析・反省

レース展開

レースは2番マーゴットブローが主導権を握り、ユウファラオとガリレアが続く展開。
後方からゾロアストロ、最後方にエコロアルバが追走した。直線ではマーゴットブローとユウファラオの争いから、外に持ち出したガリレアが迫る中、エコロアルバが大外一気の末脚で突き抜けてゴール。
無傷の2連勝で重賞初制覇を飾った。2着ガリレア、3着ゾロアストロ。勝ちタイムは1分33秒8。

次走要チェック馬

今回不利を受けた馬

【ペースによる不利】
・⑥エコロアルバ(1着)

【出遅れによる不利】
・該当馬無し

【進路妨害による不利】
・該当馬無し

【内枠外枠の不利】
・該当馬無し

【休み明けの不利】
・⑧チュウワカーネギー(5着)

上がり3ハロンの順位

1位 ⑥エコロアルバ(1着):33.2秒
2位 ⑤ゾロアストロ(3着):33.8秒
3位 ①ガリレア(2着):34.0秒

次走注目馬

⑥エコロアルバ(今回1着)

【アイルランドT 2025】

レース概要

レース名:アイルランドT
開催日:2025/10/12(日)
競馬場:東京競馬場
距離:芝左1800m
頭数:16頭
天候:曇り
馬場:良

レース結果

1着:8枠 ⑮ラヴァンダ
2着:1枠 ②アンゴラブラック
3着:4枠 ⑦カナテープ

4着:5枠 ⑩ライラック
5着:3枠 ⑥セフィロ

人気:(4番人気)→(6番人気)→(5番人気)
脚質:(差し)→(先行)→(先行)
タイム:1.45.7
ペース:スローペース

レース分析・反省

レース展開

スタートから1番アドマイヤマツリが先頭に立ち、ピースオブザライフが2番手。
アンゴラブラックとセキトバイーストが続き、カナテープ、サフィラ、フィールシンパシー、リラボニート、ボンドガール、ドゥアイズらが中団を形成。
外からはラヴァンダが徐々にポジションを上げていく。
後方にはホウオウラスカーズ、ライラック、キャットファイト、セフィロが続き、最後方はアンリーロード。

1000m通過は60秒8と落ち着いた流れ。直線に向くと、逃げ粘るアドマイヤマツリをアンゴラブラックとカナテープが追い、さらに大外からラヴァンダとライラックが猛追。
残り200mで激しい叩き合いとなり、最後はラヴァンダが力強く抜け出してゴールイン。重賞初制覇を飾った。
2着は1/2馬身差でアンゴラブラック、3着はクビ差でカナテープ。
勝ちタイムは1分45秒7。展開を味方にしたラヴァンダの鋭い末脚が光る一戦となった。

次走要チェック馬

今回不利を受けた馬

【ペースによる不利】
・③キャットファイト(16着)
・⑥セフィロ(5着)
・⑩ライラック(4着)
・⑯アンリーロード(14着)

【出遅れによる不利】
・該当馬無し

【進路妨害による不利】
・該当馬無し

【内枠外枠の不利】
・該当馬無し

【休み明けの不利】
・①アドマイヤマツリ(7着)
・②アンゴラブラック(2着)
・③キャットファイト(16着)
・⑥セフィロ(5着)
・⑪セキトバイースト(10着)
・⑫ドゥアイズ(13着)
・⑬サフィラ(12着)

上がり3ハロンの順位

1位 ⑥セフィロ(5着):32.2秒  
2位 ⑩ライラック(4着):32.3秒  
3位 ⑮ラヴァンダ(1着):32.4秒  

次走注目馬

⑥セフィロ(今回5着)

【MBS賞スワンS 2025】

レース概要

MBS賞スワンSの結果が出てからの公開といたします。